第50章 ひし形理論 中心性と格位性
中心性とは、個人で言えば、堕落していない本来の父母、または神の愛、真実なる愛、神の心情と一つになっていくことです。 ここで注意していただきたいのは家庭で言えば … Read more…
中心性とは、個人で言えば、堕落していない本来の父母、または神の愛、真実なる愛、神の心情と一つになっていくことです。 ここで注意していただきたいのは家庭で言えば … Read more…
ひし形という形態の秩序が完成した家庭について説明しましょう。 主体である主人は、家庭の中心であるお爺ちゃんお婆ちゃんの事を尊敬しています。 お爺ちゃんお婆ちゃ … Read more…
宇宙の発展の法則とは、縦の3段階を通過して完成されます。 物事の結果は、中心から始まり、主体であるプラスと対象であるマイナスが一つになり、回転する事により結果 … Read more…
社会においても、家庭においても、あらゆる面における秩序という問題を失っている根拠というのは、この関係がはっきりしていないという事なのです。 格位という言葉でも … Read more…
この4つの位置関係が非常に重要で、“主体”と“対象”を男性(主体)、女性(対象)と見た場合も、この“主体”、“対象”という位置の関係が、どのように重要性を持っ … Read more…
次に重要になるのが、まず中心というものがあって、全ての存在というのは、必ず二つの【 主体 】と【 対象 】の関係にあるということなのです。この言葉が非常に重要な意味を持って … Read more…
ひし形理論を理解するポイントは、4つの位置の意味合いを明確にすることです。 これがとにかく全ての物事における基本的な根本になるわけです。 量子力学の世界においても、素粒子に … Read more…
人間は3段階という成長期間を通して完成して行きますが、現段階での人間は、霊性14歳レベルの3分の2で留まっている状態です。 実は、3段階の中にもそれぞれが3段階の成長段階に … Read more…
本来イエス・キリストは結婚してそこから本当の人類として第二の出発をする予定でした。 それが成される筈だったのですが、それが出来なかったという経緯があるのです。 ですから人間は未だに霊性1 … Read more…
「人間が霊性14歳レベルを超えられないが故に神と繋がれない」 「神と繋がって行く為には、新しく生まれなければならない」 これはイエスさん本人が語った言葉なのですが、本当にそうなのです。 … Read more…